2004.05.01 sat
Shinjyuku, Virtual City (新宿三丁目は仮想現実的)
|
Shinjyuku - an electronic gadzet district
|
かつて電子機器の小売店が集まる地域といえば秋葉原だったが、その世界に新宿も名を連ねるようになって久しい。最初は新宿西口から始まった電子機器店の増加は東口へ、更に新宿三丁目にまで拡張中。
新宿三丁目の場合は小型店が軒を連ねるので周辺機器や消耗品の購入に便利。
カラフルな看板を出した小さな店がぎっちりと並ぶ前には片道2車線の道に車がぎっしり。この混雑と喧騒は新宿電気街の特徴のように思う。
けばけばしい色合いの看板を乱立させることで価格の安さを演出しているのだろうが、このキッチュな街を歩くとまるで仮想現実の世界に居るような気になってくる。
街の発展形態は取り扱い商品により性格付けられていくのかもしれない。
♯
Today's BGM =
MMT by The Beatles
2004.05.02 sun
神宮外苑
神宮外苑の外周路(Loop)は日曜日と祭日は車輌進入禁止のサイクリング・ロードとなる。
一周約1.5km程度の短いLoopだけれどアスファルトの状態が良く快適なインラインスケートが出来る。
但し、滑っているスケーターは殆ど居ない。
Loopにはよくみると「スケートボード、ローラースケートなどは禁止」としたサインをひとつほど見かけたが、インラインスケートを禁止するというサインは無いので、Loop滑走というレクリエーショナルは特段好まないという趣味の違いかもしれない。
銀杏並木のところにはパイロンを並べてトリックをするスケーター達を何名か見かけた。
この地域では、ループよりパイロンが全盛と見受けた。ダンススケートは皆無。
東京ではインラインスケーター自体が極めて少数派という事もあるが、人気のあるスケートの種類の違いもあるようだ。
但し、一般道を走るスケーターが皆無なのは、趣味趣向の違いというより、道が細いうえに交通量が多くスケート・レーンの確保ができないという物理的条件もありそうだ。なにしろ、この国では自転車が歩道を走っていたりするのだから。
♯
Today's BGM =
THE BIG BLUE by ERIC SERA
2004.05.07 fri
Field of Poppies
|
1/3200 at f 3.2
|
立川の昭和記念公園にポピー(ケシ)を見に行く。
ちょうど満開。白、黄色、オレンジの花がゆらゆらち風に揺れるケシ畑がかわいい。
2004.05.08 sat
Moon Jelly
|
"Moon Jelly" ミズクラゲ
|
4月16日にオープンした新江ノ島水族館は、8000匹のイワシの群落の泳ぐ「相模湾大水槽」が売り物だが、ほかに水母(くらげ)を集めた空間が幻想的。
クラゲは英語ではジェリー・フィッシュ。半透明のジェリーがゆっくりと水中を漂う姿を見ていると自分が宇宙空間に居るという実感を感じられ気持ちよい。
地球上でもっとも無駄の無い進化をとげた生き物がクラゲなのだそうで、人類と正反対なところにも惹かれる。
♯
Today's BGM =
THE BIG BLUE by ERIC SERA
2004.05.13 thu
滑走路の夢 (Runway of JFK)
|
Runway (at least at JFK) was not as smooth as I dreamed of.
|
日本からニューヨークへのフライトは約12時間弱。殆どを寝て過ごす場合、その時間の長さを実感することは無く、タイム・ワープとは実はこの事ではないかと思ったりもする。国際日付変更線なる奇妙なものを超えるおかげで成田出発日時よりJFK到着日時の方が早いというのもワープ説を裏付ける。
滑走路をじっくりと眺めたのは今回が始めて。航空機に乗った回数は何十回、おそらく百回くらいかと思うが通常は通路側の席を確保するので窓の外をつぶさに観察する事はなかった。そして滑走路とは非常に滑らかなコンクリート製であると想像していたのだ。ところが今回、空席となっていた窓際席に座って観察したところ滑走路はひびだらけで滑らかとは程遠い状態だったのだ。飛行場の滑走路でスケートをしてみたい、という夢を密かに抱いていたが、まさに夢の中だけで可能な希望だったと判明。
♯
Today's BGM =
Voo Sobre O Horizonte by AZYMUTH
Copyright © lunarmagic.net