<<
gallery 19 menu
Japan 2001 Part 4
東京江戸博物館
「江戸東京博物館」は東京都により運営される博物館。 JR総武線・両国駅から徒歩三分。駅に近づくと車内からは国技館がみえてくるし、駅に到着すると構内には力士の大きなポスターが飾られていて相撲の町という他の地域には無い雰囲気。
空中に浮いているようなモダンな建物の5〜6階が展示室、7階が図書室になる。
六階から博物館に入ると吹き抜けの階下に置かれた大きな御輿が目をひく。「芝居小屋・中村座」(正面部分:原寸大)の前におかれたものだ。 そして吹き抜けに渡してある橋は19世紀前半の「日本橋」の復元モデル(北側半分:原寸大)だ。その橋を渡り展示室へ向かう仕組み。
常設展示室は「江戸ゾーン」及び「東京ゾーン」よりなる。 江戸時代の古地図、出土した当時の生活用具などのほかに、様々な模型が展示されている。広い館内を時代に従い観て歩くと江戸時代から明治をへて東京まで歴史を体験することが出来て時間を忘れる。
人で賑わう隅田川。
人間は 5cmくらいの模型。
当時の娯楽風景。
声が聞こえてきそうな精密模型。
精密な地図が作られていた。
現在でも殆ど変わっていない地域も多く、地名や通りを辿ることが出来るのは面白い。
明治の町の風景のミニチュア模型。
馬車とチョンマゲが同居していた時代。
東京都江戸東京博物館
www.edo-tokyo-museum.or.jp
東京都墨田区横綱 1-4-1 ・ (03) 3272-8600
[
Back to Japan 2001
]
[
Back to Hall (Gallery Menu)
] [
Back to Main MENU
]
analog world captured by FUJIFILM FinePix 40i on November 24th, 2001
updated: December 8th, 2001
© 2001
monolith@lunarmagic.net