Blotter
April 2006
current
past
20060423 su
久しぶりにランニング
昨日に続き今日も雨。たまには雨の週末も悪くない。少なくとも持ち帰り仕事は進捗できる。
-----
夕方から晴れたので、ひさしぶりにジョギング。ハドソン川べりを3.5マイル(5km)走る。 雨上がりなので湿度がまだ高く5km走り終えるころは汗だく(息はまったくあがらないのに)。タイムは約30分、一緒に走った友人のスピードにあわせたので遅いペースになったが、こういう走りものんびりとして良い。 ランニングの後の快感は体中の細胞のひとつひとつがスマイリーになったような感覚。
-----
ディナーはペロギ。わたしの好きなのはサワークラウト入り、それにポテト入りなのだけれど、今日は冷蔵庫の在庫を用いたのでチーズ入りのものとなった。 フライパンにバターをとかして弱火でこんがりとキツネ色になるまで焼く。小麦粉の皮が外はかりっとして中はもっちりとなり美味。 本来サワークリームと食べるのだが、無かったのでヨーグルトとクリームチーズを混ぜて代用。悪くない。
-----
今日の食事:
朝: マッシュルーム・オムレツ、ベーグル、コーヒー。
昼: 林檎、プレッツェル、水。
夜: ペローギ(クリームチーズ+ヨーグルト・ソース)、コーン、水。
-----
今日の運動:
インラインスケート ・・・ 0.0 Km 。(当月累計 77.0 km。
ログ
)
ストレッチ等 ・・・ 腹筋 0、レッグ・ストレッチ 20、腕立伏 0。
ダンベル ・・・ Curl 100、Lateral Raise 20、Press 40。
ヨーガ ・・・ 0 ポーズ。
ジョギング ・・・ 5km。
23:07 4/23/2006
20060416 su
ガソリン価格の謎
イースター・ウィークエンドはNJ州ミルヴィルで過ごした。 NYCから車で3時間半くらいに位置する小さな町。土曜日は午後からケープ・メイへ出かけシーズン前の人の少ないボードウォークを楽しんだ。
-----
ドライブしていていつも不思議に思うのがガソリン価格。 自由経済なので、ガス・ステーションごとに値段が違うのはわかる。また地域によりそれなりの価格レンジとなっているのもわかる。 しかし分からないのが通りをはさんだところにある2軒のギャス・ステーションの価格にかなりの差がある時。 今回目撃したのは、5~6セントくらいも差があった。一軒は$2.55、向かいの店は $2.61。一体誰が$2.61のステーションでパンプするのかと思うが、それなりにちゃんと営業しているのでちゃんと客が来るのだろう。 不思議だが不思議だ。
-----
今日の食事:
朝: フレンチトースト、クランベリー・ジュース、コーヒー。
昼: 林檎、水。
夜: バッフェ・ディナー(野菜サラダ、パスタ、ほうれん草のパイ、オクラのフライ、アイスクリーム)、水。
-----
今日の運動:
インラインスケート ・・・ 0.0 Km 。(当月累計 54.0 km。
ログ
)
ストレッチ等 ・・・ 腹筋 40、レッグ・ストレッチ 20、腕立伏 0。
ダンベル ・・・ Curl 0、Lateral Raise 20、Press 40。
ヨーガ ・・・ 0 ポーズ。
21:37 4/20/2006
20060413 th
エタノール関連株に投資の関心
ガソリンに代替燃料(エタノール)を加えることになった。 アルコールをベースにしたエタノールの値段は、この1年で2倍になった。 植物から代替燃料をとりだすビジネスへの投資が注目されている。 将来的には、中東に落ちる金が、アメリカの農民の手に入ることになるのかもしれない。
片方からアメリカをみると、京都議定書に異をとなえる環境保護に消極的な国。もう片方からみると、市場メカニズムを使ってエネルギー価格急騰に、本質的に対処し、エネルギー安全保障の不安もやわらげる工夫をしている国。
-----
今日の食事:
朝: シリアル、コーヒー。
昼: チーズサンドウイッチ、コーヒー。
夜: ベーグル、水。
-----
今日の運動:
インラインスケート ・・・ 0.0 Km 。(当月累計 54.0 km。
ログ
)
ストレッチ等 ・・・ 腹筋 0、レッグ・ストレッチ 20、腕立伏 0。
ダンベル ・・・ Curl 0、Lateral Raise 20、Press 40。
ヨーガ ・・・ 0 ポーズ。
23:15 4/15/2006
BLOTTER は英語で吸取紙のこと。
ほかに記録簿という意味もあります。
Other stories in this section
SK8
US Holidays
Copyright © 2005
Lunar Magic
All Rights Reserved.