title logo

spacer
 Blotter January 2025  
 

current    past   

 
Wednesday, January 1, 2025
Movie 『Deadpool & Wolverine』

pic


年末年始はアマゾンのストリーム配信で映画マラソンとすることが常だが、今年はおもしろそうなものが少なく2本のみ。
今日は『Deadpool & Wolverine』。

スーパーヒーローを引退して中古車セールスマンとなっていたウエイドのところに時間変異取締局(Time Variance Authority)、通称TVAから死者がやってきて。将来的な危機から時間軸を守るためにWadeにミッションを貸すのだという。そして相棒はなんとWolverine。マルチバースで生き残りのために闘う2人。アヴェンジャーズやX menや、映画会社の買収、アクターの私生活もジョークに出てきて娯楽に徹した作品。

---

Health Data: (01/01/25)

  • Fitness: 10,374 steps, 5.5 km, 8 floors, Pushups 0, Crunch 0、Plank 60 sec.、Squat 15
    Dumbbells Curl 0, French Press 0、Upright row
  • Body: Weight 44.7 kg, Body Fat 19.7 %、BMI 18.02
  • Vitals 107/65/72
  • Body Temperature 36.2℃

top

backnumber   


 
Thursday, January 2, 2025
読書『暗殺』

pic


午前は「箱根駅伝 往路」。青学は最初はやや遅れ気味だったが途中から追い上げて往路優勝。


年末年始はアマゾンのストリーム配信で映画マラソンとすることが常だが、今年はおもしろそうなものが少なく、今日は読書とした。

暗殺(柴田哲孝 著)読了。

2年前に起きた安倍元総理大臣が狙撃され死亡した事件をモチーフとした“フィクション”。 前半はルポルタージュ風、後半は、著者の見解による銃撃の詳細(犯人は複数)と犯人たちの背景など。

臨場感のある語り口で情景が目に浮かびまるで映画を見ているようで面白く一気に読んだ。

---

Health Data: (01/02/25)

  • Fitness: 4,838 steps, 2.6 km, 9 floors, Pushups 10, Crunch 0、Plank 60 sec.、Squat 15
    Dumbbells Curl 0, French Press 0、Upright row
  • Body: Weight 44.7 kg, Body Fat 20.2 %、BMI 18.02
  • Vitals 109/61/62
  • Body Temperature 35.8℃

top

backnumber   


 
Friday, January 3, 2025
箱根駅伝 Victory!

pic


朝8AMから箱根駅伝 Day 2(復路)のTV観戦。

ゴールまで4時間以上あるので、ずーっと観ている訳にもいかないが、用事をしながらのながら観戦。

昨日の往路で2分近い差でゴールしていて、その差を広げながら一気に大手町まで。

箱根駅伝、青学総合優勝!

母校が元気でこちらも元気になる。

---

Health Data: (01/03/25)

  • Fitness: 10,453 steps, 5.4 km, 4 floors, Pushups 10, Crunch 0、Plank 60 sec.、Squat 15
  • Body: Weight 44.8 kg, Body Fat 19.6 %、BMI 18.06
  • Vitals 109/63/67
  • Body Temperature 36.1℃

top

backnumber   



 
Sunday, January 5, 2025
Bicerin

pic

Sunday, January 5, 2025 at 13:28


従姉妹のCちゃん&彼女の夫のTちゃんと新宿で会う。

Venueは高島屋3FのBicerin。
ここはゆったりした雰囲気で落ち着いて過ごすのに良い。コーヒーお美味しい。

Europeのお土産をいただき、こちらからは例年の大和のカレンダー、それから、ぅりすますにプレzせんとしようと思っていたBaliの42CのBraを渡した。あとはヨーロッパのお土産話や雑談。

---

Health Data: (01/05/25)

  • Fitness: 16,161 steps, 8.4 km, 7 floors, Pushups 0, Crunch 0、Plank 60 sec.、Squat 15
    Dumbbells Curl 50, French Press 0、Upright row 26
  • Body: Weight 44.9 kg, Body Fat 20.3 %、BMI 18.10
  • Vitals 109/65/68
  • Body 110/65/61 36.0℃

top

backnumber   


 
Tuesday, January 7, 2025
Double Rainbow

pic

Tuesday, January 7, 2025 at 06:56


昨日は雨の1日。
今日は晴れるかと思ったら、小雨の朝。
いつもの早朝 Run and Walkはやめて自宅でゆっくりとコーヒーを飲んでいたら、窓の外に虹。

急いで撮影。


pic


よく見るとただの虹ではなくてダブル・レインボウだ。

光のスペクトルが美しい。

空気中の水滴により太陽光線が屈折して分光されている現象に過ぎないのに虹をみると嬉しくなる。虹の仕組みもシンプルだが、人間(少なくともわたしの)の仕組みも単純なものだ。

今朝はルーティンの屋外での早朝運動はできなかったが、虹を見ることができた。やはり良いスタートの日となったと思っている。

---

Health Data: (01/07/25)

  • Fitness: 6,810 steps, 3.7 km, 4 floors, Pushups 10, Crunch 0、Plank 60 sec.
    Dumbbells Curl 0, French Press 0、Upright row 0
  • Body: Weight 44.7 kg, Body Fat 19.9 %、BMI 18.02
  • Vitals 109/65/68
  • Body Temperature 36.2℃

top

backnumber   


 
Tuesday, January 14, 2025
満月 Wolf Moon

pic

Tuesday, January 14, 2025 at 06:17


約30日に1回お目にかかる満月。
1月の満月は「ウルフムーン」という名前が付けられている。
米国先住民の農耕・狩暦に起因したものでこの季節はオオカミが繁殖期となり遠吠えをよくするようなるからだという。

オオカミの生態はさておき、冬空に輝く丸い球体は美しく、この日も晴れでよかったなあと思った。

Awooooo.

---

Health Data: (01/14/25)

  • Fitness: 10,101 steps, 5.3 km, 2 floors, Pushups 15, Crunch 30、Plank 60 sec., Squat 15、Dumbbells Curl 50, French Press 0、Upright row 26
  • Body: Weight 44.4 kg, Body Fat 19.6 %、BMI 17.90
  • Vitals 118/73/72
  • Body Temperature 35.9℃

top

backnumber   


 
Wednesday, January 15, 2025
洗濯機の故障? Problem solved

pic



洗濯終了後、ドアのゴムパッキングに水が溜まっているのを発見。

壊れる前兆かと思ったが、気を取り直して原因や治所を調査。

その結果、パッキングの水を排出する穴があり、それが詰まっているのが水が溜まるのが原因とわかった。


pic


そこで、細い掃除用ブラシを使って穴の中を掃除。4cmほど挿入して出してみたらゴッソリと埃のようなものがとれた。さらに数回。ルートカナルをしている歯科医になった気分。

これで次回の洗濯のときに正常に戻れば安心だ。

テストラン実施。水は溜まることなくミッション成功。

Problem Solved.

---

Health Data: (01/15/25)

  • Fitness: 10,354 steps, 5.4 km, 7 floors, Pushups 15, Crunch 30、Plank 60 sec., Squat 15
    Dumbbells Curl 0, French Press 0、Upright row 0
  • Body: Weight 44.7 kg, Body Fat 19.7 %、BMI 18.02
  • Vitals 115/63/65
  • Body Temperature 36.1℃

top

backnumber   


 
Saturday, January 18, 2025
HC

pic


広尾でヘアカット。

Great perfect cut as usual.

往復Subway利用。霞ヶ関での日比谷線乗り換えは階段が多いので良い(路線のいよっては階段がなくエスカレーターのみ )。

---

Health Data: (01/18/25)

  • Fitness: 8,532 steps, 4.5 km, 9 floors, Pushups 15, Crunch 0、Plank 60 sec., Squat 15
    Dumbbells Curl 0, French Press 0、Upright row 0
  • Body: Weight 44.7 kg, Body Fat 19.9 %、BMI 18.02
  • Vitals 109/69/71
  • Body Temperature 35.9℃

top

backnumber   


 
Tuesday, January 21, 2025
須田悦弘 // ロボットによる配膳サービス

pic


弟子と展覧会(後述)に行った帰りに寄ったカフェではロボットが配膳をしていた。存在は知っていたが実際に現物を見るのは初めて。


pic


ロボットはわたしの注文したアイスクリーム、友人のビール、請求書を積んで私たちのテーブルの横に止まり、運んできた品物を受け取るのを待っていた。わたしたちがロボットのトレイから品物を受け取ると、センサーがトレイが空になったことを認識し、ロボットは去っていった。

面白かった!

このようなシステムを導入することで、レストランはサーバーの人件費、福利厚生、労災保険(該当する場合)の費用を節約でき、更に私のような顧客も満足できる。

ロボットはいつか故障してメンテナンスが必要になるいけれど、文句を言ったり病欠したりする人間よりは確実に対処しやすいだろう。そしてロボットは喧嘩も盗みもしない素晴らしい従業員なのであった。

この店はオーダーは各テーブルに設置されたタブレットで送信し、帰る時の会計は出口にある端末よりセルフ決済を済ます。つまり入店してから出るまで人間とは一回もインターアクトしないで済んだのだ。不機嫌な人間従業員の対応でうんざりしないですみ素晴らしい。今後も自動化は進む一方だろう。

人間は自分の生き方に注意しないと、ロボットに仕事を奪われてしまう。世界を制覇するのは人類かロボット(またはAI)か、このままだと答えは明確だ。





pic


この日は、渋谷区立松濤美術館で開催中の須田悦弘展にいくのが目的。

超絶技巧の木彫アート作品を生み出している彫刻家。
スルメイカは本物としか思えないような仕上がり。

会場の床と壁の境界部分に雑草のようなものが散見された。なんとそれも木彫。アイディアも面白い。

---

Health Data: (01/21/25)

  • Fitness: 18,353 steps, 9.8 km, 12 floors, Pushups 15, Crunch 0、Plank 60 sec., Squat 15、Dumbbells Curl 0, French Press 0、Upright row 0
  • Body: Weight 44.8 kg, Body Fat 19.9 %、BMI 18.06
  • Vitals 112/70/70
  • Body Temperature 35.9℃

top

backnumber   


 
Wednesday, January 22, 2025
下弦の月

pic


未明の空に下弦の月が美しく輝いていた。

Illumination 50%, Half Moon, 下弦の月、どの名称で読んでもこれは好きなフェーズ。満月より良い。

---

Health Data: (01/22/25)

  • Fitness: 11,179 steps, 5.8 km, 7 floors, Pushups 15, Crunch 0、Plank 60 sec., Squat 15
    Dumbbells Curl 0, French Press 0、Upright row 0
  • Body: Weight 45.0 kg, Body Fat 20.4 %、BMI 18.15
  • Vitals 116/73/66
  • Body Temperature 36.0℃

top

backnumber   


 
Monday, January 27, 2025
ジュリーのDNAを確保




毎朝のルーティンは早朝散歩&Run。
ルートはいつも同じで国立競技場一周と外苑。
同様のルーティンを持つ人々とは顔見知り。

今朝は久しぶりに大好きなフレンドのジュリー(Juliette)と遭遇。
わたしの顔をみるなり駆け寄ってきて抱きつく。
ハグして幸せな気分。
わかれた後も幸福感は継続し帰路はずっとにこやかだったので、きっと穏やかな表情だったと思う。

帰宅したら、手袋に白っぽい糸屑のようなものを発見。


pic


わたしの着衣は全て黒だし毛髪も黒なので白っぽいものが付着する原因にはならない。
はたと思ったのがジュリー。
彼女のヘアは白っぽいのだ。


pic


彼女と抱き合ったときに2本のヘアが抜けて手袋についたのだろう。
これで彼女のDNAを採取すればクローンが作れる、などと妄想する。

これがジュリー。


pic



4歳くらいのラブラドール・レトリーバー。
朝、彼女と会うとハッピーになり最高のスタート・オヴ・ザ・デイ。

---

Health Data: (01/27/25)

  • Fitness: 13,338 steps, 7.2 km, 6 floors, Pushups 15, Crunch 0、Plank 60 sec., Squat 15、Dumbbells Curl 0, French Press 0、Upright row 0
  • Body: Weight 45.0 kg, Body Fat 20.5 %、BMI 18.15
  • Vitals 104/64/66
  • Body Temperature 35.9℃。

top

backnumber   


 
Thursday, January 30, 2025
Dentist

pic



Dental Appointment at Fujimi Dentist。
Root Canal 治療4回目。

最初にX-Ray image撮影をして、まだ残っている場所を確認する。



pic



Rubber Damをセットして45分くらいの治療。

あと1〜2回くらいで終わりとなりそう。
待ち遠しのだ!

---

Health Data: (01/30/25)

  • Fitness: 12,175 steps, 7.0 km, 11 floors, Pushups 0, Crunch 0、Plank 60 sec., Squat 15、Dumbbells Curl 0, French Press 0、Upright row 0
  • Body: Weight 44.8 kg, Body Fat 19.9 %、BMI 18.06
  • Vitals 114/74/75
  • Body Temperature 36.0℃。

top

backnumber   


Instagram


sk8ny
Maki Asahina
*

BLOTTER は英語で吸取紙のこと。
ほかに記録簿という意味もあります。



Other stories in this section

Copyright © 2020 Maki Asahina
All Rights Reserved.