|
Monday, April 1, 2024
雨上がりの楽しみ
最近の我が家地方は雨の日ばかり。 でも雨の合間の楽しみがある。 それは花や葉っぱについた水滴。 じつはわたしは水滴マニア。 雨上がりに水滴を求めて徘徊する。 水滴は美しいだけではない。 よくみると、その凸レンズのような形によりひとつひとつの水滴は周囲の世界をうつしているレンズなのだ。まるでマイクロなスノー・ドームのよう。 自然はアーティストだ。
Wednesday, April 3, 2024
雨の日の花火
水曜日の夜、くつろいでいたら爆発のような音と歓声が聞こえてきた。 窓の外を見たら国立競技場から花火が上がっていた。 調べたら、今夜は Jリーグ FC東京 vs 浦和レッズ という対戦が行われている。 国立競技場はドーナッツのような形で、観客席には屋根があるが、フィールドの上は空。この日は雨。でも選手たちは気にせず試合をするのだろう。 雨の日の花火は周囲に煙が反射してクリア度がイマイチ。 試合が終わるまで観客たちの歓声や歌声(チャント?)が聞こえてくる夜となった。 Health Data: (04/03/24)
Thursday, April 4, 2024
満開のサクラと夕空
サクラの開花状況が巷では大きな関心事項となっていてニュース・メディアでも連日カウントダウン状態が続いていた。そして、今日は東京都におけるサクラ(ソメイヨシノ種のこと)が満開とのこと。例年より13日遅いのだそうだ。 窓から見えるサンセットも、サクラとのコラボレーション。全体になんとなく靄っているのは、大気に含まれる水分量なのだろうか、ヒノキ花粉なのだろうか。 春が最も嫌いな季節であるわたしにとり、サクラの開花状況より花粉の飛散状況が遥かに大きな関心事。今日は花粉も少なめで、特にスギ花粉はどうやら飛散シーズンをほぼ終えたらしいので気分も明るくなってくる。
Monday, April 8, 2024
新宿御苑の桜
所用で新宿へ行くことになったので、新宿御苑を通ることにした。 月曜日なことと、開園直後だっっという時間もあり、週末のような桜より人の府が多いという状態ではなく普通に散策できた。 新宿御苑は酒類持込禁止なので酔っ払いがいないのも良い。 満開とのことだが、まだ蕾もあり、バラエティーがある。 桜をみるためにわざわざ遠くまで行くような関心はないのだけれど、通り道に咲いている花を愛でるのは楽しめる。 Health Data:(04/08/24)
Tuesday, April 9, 2024
嵐の後の夕空 // Trelegy
雨の1日。 昼間は強い風雨で嵐のような天気となった。 午後に雨が止み、嵐の後は美しい夕焼けが出現。 新しい喘息吸引薬 TRELOGY(テリルジー200)を今日より試す。 3成分配合のものだが、エリプタという容器によるパウダー噴射なのでパウダーが知覚過敏の喉を刺激してむせてしまい使えない。 Flutiformとちが1日1回で済むタイプなので期待したが、結果はダメ。がっかり。 Health Data: (4/09/24)
Thursday, April 11, 2024
Snowman v. Human
従姉妹と遅いイースター・ランチで待ち合わせ。
目的地は、原宿の「ブレッツ・カフェ」。別名ル・ブルターニュ。ガレットの店でわたしは過去に何回も訪れているお気に入り店。
Health Data: (04/11/24)
Friday, April 12, 2024
【book】『落下世界』
『落下世界』(ウィル・マッキントッシュ)を読了。 目覚めると、世界は虚空に浮かぶ小島になっていた、と始まるSF。 主人公が目覚めると自分が何者なのか自分の名前すらもわからず朦朧としていた。混乱していながらも、どうやら完璧に全ての記憶を喪失していたのは事実らしいと知る。そして周囲は明るいが廃墟のような場所で、少し歩くとそこからは地面はなく空間が続くという世界だった。 こんな世界で知り合った人々とともにディストピアでの冒険に繰り出すことになるというSF。 上・下巻からなる長編。上巻は不思議が次から次へと押し寄せてくる。 下巻は様々な謎が解き明かされてくる、という設計になっている。 普通に面白かった。 「FALLER」by Will McIntosh (2016) Health Data: (04/12/24)
Sunday, April 13, 2024
ヴェノムみたいなチューリップ
新宿御苑を歩いていたら花壇にチューリップが咲いていた チューリップは最も種類の多い花だそうで10,000種以上あるらしい。 ワイングラスのような上に開かない形のものが一般的だが、わたしの好きなのは花弁が開いた形のもの。 Health Data: (04/13/24)
Sunday, April 14, 2024
やっと出会えた美味しい Pizza
一年くらい前に国立競技場の近くにできた店がずっと気になっていたのだが、本日とうとう実査! ナポリピッツアの店とのことで、インテリアも南イタリーの雰囲気を意識したもの。 写真向かって右にある丸みをおびたタイルの装飾が施されたものが窯。 肝心のピッツアだが、これが非常においしかった! 7年前に東京に移住して初めて出会ったニューヨーク・ピッツアに匹敵する味。 わたしが頼むのはマルゲリータ。 直径27cmというサイズは、満腹になりすぎず良い。 美味しいピッツアリアをみつけて迚も嬉しいのだった。 Web page SNS FacebookHealath Data: (04/14/24)
Tuesday, April 16, 2024
日の出が早くなったと実感する時
早朝散歩&ランは毎朝のルーティン。 気づいたのは日の出が早くなったなあということ。 今までと同じぐらいの時間に家を出て走ったり歩いたりするのだが、つい最近までは家を出るときも帰宅する時も真っ暗だったのが、今日は途中から明るくなてきて朝焼けを見ることができた。 4月も半ばなので日が長くなってきたのも当然だけれど、こうしてその現象を目視できると立体的に時期の確認ができる。Health Data: (04/16/24)
Wednesday, April 17, 2024
早起きは三文の徳
「早起きは三文の徳(得)」という言い回しがある。 聞いたことはあるが、その意味を正しく理解しているのだろうかと調べてみた。 早起きするのは健康に良いし、また、仕事や勉強がはかどるなど何か良いことがあるという意味。「三文」とは昔の貨幣の単位で一文コインが3枚。これは、現在の価値でいうと50円から100円程度に相当するのだそうだ。 わたしは三文というのはそれなりのまとまったお金だと思っていたので、これは意外だった。 つまり、 「早起きすると少しだけ良いことがあるよ」 という内容だとわかった。 今朝も早起き。 5:12の西の空には淡い朝焼け空が美しくて、わたしにとっては三文相当以上に該当する良いことだった。 Healtg Data: (04/17/24)
Thursday, April 18, 2024
Apple Store Omotesndo
表参道Appleへ。 新宿三丁目店の方が我が家からは距離的には少しだけ近いけれど、C国からの観光客が多くて雰囲気がApple的でないので、私の好みは表参道店。こちらは知識のある感じ良いcastが多く店内も静かで嫌な思いをしたことがない。 今回はB.B.さんという英語の上手な女性が担当でとても感じよかった。 検討中だったMac miniの購入を決めた。 Cost: JPY174,800 → USD 1,131.90 (@154.43), さらに、less 3% cash back by Apple Card $33.96 final cost → $1,009.94. Thanks to strong dollar and GS bank. ハードウェア: 1TB SSDストレージ 16GBユニファイドメモリ アクセサリキット Thunderbolt 4ポート x 2、HDMIポート、USB-Aポート x 2、 ヘッドフォンジャック ギガビットEthernet 8コアCPU、10コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M2 chip 移行作業はは面倒だけれど、今のデスクトップは9歳なので、いつ動かなくなっても不思議ない。ここで replaceしておけば当分はOK。 既存の iMacの扱いだが、1週間ほど Parallel runをして Mac miniの稼働が確認できた段階で、宅配買取に出す予定。 Health Data: (04/18/24)
Friday, April 19, 2024
空の杜
ひさしぶりに「空の杜」で空中散歩。 国立競技場5階に設けられた1周850メートルの遊歩道で、何回も来ているが、今日は、天気に恵まれて特に気持ち良い。 高さ約47mから見る東京の景観も良いが、四季折々の草花も植えられていて、とても気持ち良い遊歩道。 この場所のことを前に話したら是非来てみたいとのことで、本日に実行としたもの。 Vegan Plate at OASIS 楽しい1日だった。 Health Data: (04/19/2024)
Saturday, April 20, 2024
ハンドソープ自動ディスペンサー
最近になって我が家にもやってきたハンドソープの自動ディスペンサー。 いまどき珍しくもない品だが、普通のポンプ式で十分と思っていたので今まで採用していなかったのだ。別のものを買うためにWeb徘徊している時に、ECのレコメンド機能によるパーソナライズ表示の罠にまんまとはまって購入したのであった。 もともとガジェットや家電大好き派なので、いままで不要と思っていたものでも新たに導入するとワクワクする。 それで、このディスペンサーだが、やはりそれなりに便利。 導入後1週間程度経過したのだが、「手を洗うときはかざすだけ」状態にすっかり慣れてしまい、気づいたら蛇口の下に手をかざしている自分を発見して呆れた。我が家の洗面台はマニュアル水栓なのに。 Health Data: (04/20/24)
Thursday, April 25, 2024
十六夜、真夏日、ニュウ・マシン到着
起きたら窓の外に丸い月。 昨日が満月だったので(雨でみえなかったけれど)、今日は十六夜。見た目的にはまん丸で満月との差はわからない。 テラス席が心地よい季節の到来である。 外出中に、テラス席のある店でスムージー。 花粉の飛散もおさまったし、これからは心おきなくアウトドアで過ごせる。 今日の東京地方の最高気温は26.7℃、「真夏日」だったそうだ。 愛用中のデスクトップ機がだいぶ高齢化してレインボーカーソルが出まくりなので、ストレスフルだし、臨終となる前に買い替え。 本日ニュウ・マシンが配達となった。 今日は箱の撮影、それから、箱を開けて中身を確認しただけ。 土曜日がまちどうしい! Health Data: (04/25/24)
Friday, April 26, 2024
新しいマックのセットアップを開始
2日前に揃った新しいマックを箱から取り出してテスト開始。 買ったのは、Mac mini M2(16GBメモリ、1TBストレージ)、および、Studio Display(標準ガラス)。 今日のところは、ディスプレーのテストのみ。 新しいディスプレー(向かって左)につないでいるのは、新しいコンピュータではなくてiPad。 ・ 画像はちゃんと表示される。 ・ 音だが、「6つのスピーカーと空間オーディオ。その場にいるようなサウンド。」という素晴らしい体験のできることが売り物となっている内蔵スピーカーは、ちょっとがっかり。というのも、これは、薄いディスプレーに組み込まれたスピーカーとしては確かに優れた音だと思うけれど、ちゃんと音楽鑑賞したい時には(わたしには)適さない。今まで通り AirPlayで別のスピーカーで音楽再生することになると思う。YouTubeなどを見るときのオーディオとしては良さそう。 しばらくパラレルランなので2台並べているので窮屈。 まず最初にしなければならないのが箱の始末。 ディスプレイの箱は巨大なので「もうOK」となるまでの保存がたいへん。 なんとか寝室の壁際にスペースを作ってあまり目立たないように配置した。 データのマイグレーションは明日以降。 お楽しみの先延ばしは問題ないのであった。 Health Data: (04/26/24)
Saturday, April 27, 2024
HC
Got a haircut. A perfect cut as usual. Had a lunch at Segafredo Zanetti. My favorite panini. This place serves great coffee as well. It is a sad reality that most of coffee served in Japan is too weak. Just a born colored water with no taste. But coffee here has taste and aroma and after taste. Health Data: (04/27/24)
Sunday, April 28, 2024
ベッドルーム 夏仕様 2024
ベッドルームを夏仕様に。 寝具を夏用(Goose down 280gr)に交換した。今までは冬用の750gを掛けていたので約1/3のものとなるわけだ。 4月中に夏仕様にしたのは7年前に東京に移住して以降の歴史的に初めて。 いつもは5月上旬から下旬に夏用の羽毛掛けふとんに変更していたのだったのだから。 地球沸騰化なのだから、来年はもっと早く夏用に変更となるのかも。 最近は暑くて、夜中に目が覚めたりして満足な睡眠の確保ができていなかったのだが、これで再びよく寝られるようになることだろう。 ただし・・・ 枕元の方向に目をやると、ごちゃごちゃしているのだ。 実は先日買ったコンピュータのディスプレイの箱をしばらく保存しておくため、その置き場所としてベッドルームの壁際を選択したのだ。 写真の向かって右端に一部うつっている箱がその物体。書斎に配置した27インチのモニター自体はそんなに巨大ではないのだが、緩衝材を含むしっかりした箱は大きく重く、かさばる。 余白が少ない部屋は落ち着かないタイプの人間なので、この箱は残念な存在。しかたないので、この一角は気がつかないふりをしているのだった。 新しいコンピュータの購入は勿論とても嬉しいのだが、この箱とのバトルが少しだけきになるのだった。 家具 Data ベッド: シモンズ ゴールデンバリューグレーシャス、ダブルクッション。マットレスは6.5インチタイプ。 チェア: MAGIS エアー・アームチェア。 ラグ: パキスタン段通(手前)、ペルシャ(窓側) ナイトスタンド: メーカーなど不明。 Health Data: (04/28/24)
Monday, April 29, 2024
川鵜
良い天気の月曜日。 世の中は「ゴールデンウィーク」と呼ばれる連休中につき、軽井沢や鎌倉など有名な場所には大量の観光客が押し寄せて大混雑らしい。 一方、東京はというと、いつもより若干の人口減少を感じる。 わたしは、この期間には旅行に行くことはなく東京にいる予定だけれど、今日は天気も良くて、すっかり行楽の気分になった。 そんな気分で新宿御苑を歩く。こちらは毎日のように歩いている場所だけれど、今日はいつものようなウォーキング(早めの歩き)ではなくて、すこし行楽気分でぶらぶらと散策してみたところ、ネイチャー・ライフに出逢えてプチ旅行の雰囲気。 新宿御苑にあるこの池は、大きな鯉や亀が水中にいる。水鳥も訪れる。鷺(さぎ)は前に見かけたことが何度もあり、一回は水中の魚を狩猟して食事していた。 今日見かけたのは川鵜(かわう)。ペリカン科の鳥で鷺より小型。 世の中を見渡しながら物思いに耽っているようにもみえる。 そこで、動きがあった。 それまでの思考モードから一気にアクション。 尾を立てて、視線は水中の一点に注目している。 どうやら亀に大きな興味をもったらしい。 しかし、亀も鯉もこの鳥に比べてかなりサイズが大きく、仕留めるのには困難が伴いそう。食事として興味を持ったのか、それとも、あの動物はなんなのだろうか、と生物学的関心を示していたのかは不明。 でも、いつもの公園でも、レジャー気分で歩くと別の楽しさがある。 まさに Staycationだ。 Health Data: (04/29/24)
Tuesday, April 30, 2024
Mac mini setup and migration finished
4月25日に届いたニュウ・マシン(Mac mini M2 + Studio Display 27")のセットアップとデータ移行を漸く終了。 本当は届いたらすぐに始めたかった作業なのだったけれど、いろいろと所用がありまとまった時間が取れず到着後5日も経って漸くこの段階になった。 移行自体はAppleの「Migration Assitant」機能を用いるので、ラク。一昔前は膨大な手作業による移行だったけれど、今は、Mac to Mac の移行なら数回のクリックだけ。 何時間かすると、クローンが出来上がるのだけれど、移行前にデスクトップをクリーンにすることができなかったので(わたしはデスクトップにフォルダなどを置いて散らかった状態としてしまう傾向がある)、あたらしいMacのデスクトップも、そのまま。 デスクトップは何も置かないクリーンな状態に憧れるので、そういう状態を目指して努力しようと思っている。 トップ画像:向かって左がニュウ、向かって右が従来機。 問題は、ニュウマシンでは走らなくなるアプリケーションがあること。ニュウはアップル・シリコンのM2なので、インテル Appleの旧機で使っていたアプリケーションの幾つかは非対応となることは事前に想定内だったので驚きはないが、新たに購入してインストールしたり、古いアプリケーションの残骸をクリーンにしたりに時間を要した。 今回、新たに購入したのは、Photo Shop Elements 2024 最新版、それと、Office 365。それぞれ従来バージョンとは微妙にメニュー配置などが異なるので自分好みにアレンジしたりであっという間に時間が経つ(楽しいのだけれど)。 前のまま使えるアプリケーションもいくつもあり、それは嬉しい。 なお、Mac miniだが、立てる配置。 スタンドはAmazonで購入。Mac mini筐体によくマッチしてまるでApple純正のよう。 周辺機器としては、キーボードもつい新調した。 キーボードはAppleシリコン搭載Macモデル用して売っているものだが、アップル・シリコン搭載以外のマシンでも、Bluetooth接続ができればどの機器でも使える。実は、Appleシリコン機においてのみ機能するボタンがひとつだけある。それはタッチID(指紋認証)。上の画像の F12 の F13 の間にある黒いキー。指紋認証なんて不要だ、と買った時は思ったのだが、これが地味に便利。いろいろな web siteなどでパスワードが必要な時にいちいち入力しないで済む。まるでiPhoneやiPadと同じ感覚で使える。 Mac mini のパフォーマンスだが、気持ちよく動きとても快適。 暫くのあいだ旧機と並行ランするのでディスプレーが2台あり机の上が狭いが、ニュウ・マシンの安定稼働が確かになった時点で旧機は廃棄(買取に出す)予定。 わたしにとり20台目のマシンとなった。 Health Data: (04/30/24)
sk8ny *
BLOTTER は英語で吸取紙のこと。
Other stories in this section |