|
Thursday, October 1, 2020
中秋の名月
中秋の名月。 中秋の名月は十五夜とも呼ばれるが、今年の場合は満月ではなく月齢13.7。 見た目的には十分に丸く明るく光っている。 中秋の名月は、日本の「太陰太陽暦(旧暦)8月15日の月」なので、現代のカレンダーとは完璧なシンクロはならず微妙なずれがあり満月でないこともあるのだそうだ。 十五夜は、月を見ながら収穫を祝うという古くから日本に伝わる習慣に由来しているとのこと。 今年の10月1日は朝は雨模様だったが午後から雨はあがり、夜には月が見えるまで天気は回復した。 薄曇りな空だったので、見えたのは月と火星(月にむかって左の方向やや下に見える明るい星)だけだったが、それでも鑑賞できたのは楽しい。 今日の Health Data:
Friday, October 2, 2020
新宿御苑でピクニックランチで得る幸福感
// Trump tested positive for COVID-19
デパ地下でマクロビオティック弁当ボックスを買い、新宿御苑のお気に入りスポットでランチ。
日替わりメニューで内容は当日までわからないけれど、肉・魚・乳製品・白砂糖、化学調味料不使用なので、安心して全て食べられる(酸っぱいもの嫌いクラブの会長だけあり漬物と梅干は残す)。 東京のランチタイムの気温は26℃。 数値だけ見ると暑そうだが、湿度が低い日で、心地よさを感じる。 美味しく健康的な食事を快適気象条件でグリーンを見ながら食べた後は、幸福感に包まれる。 新宿御苑に植えられたメキシカンブッシュセージ。 明るい陽光を浴びてなんと美しいことだろう。 幸福感に包まれているので、草花もいつも以上に美しく見える。 別に落ち込んでいたのでも悲しいことがあったわけでも無いけれど、幸福感のメインテナンスはわたしにとり良いこと。 Health Data:
Saturday, October 3, 2020
City Sunrise
日の出がずいぶん遅くなり、早朝散歩をスタートする05:20頃はまだ薄暗い。 06:00、 散歩の途中で、ビルの谷間から太陽が登ってくるところを観察できた。 都会の日の出だ。 ドナルド・トランプ米国大統領がコロナ検査でポジティブという結果になり、最初はホワイトハウスで自主隔離としていたが、発熱が認められたことから、本日、軍の病院に入院。病院内に大統領執務室を設置してそこで仕事するとのこと。現在は症状が軽いとのことだが高齢で肥満というCOVID-19に感染した場合重症化しやすいハイリスクなカテゴリーに属するので症状急変もありえる。 2020年キャンペーンの最後の1ヶ月に起きた本人の感染とは、まさに October Surpriseだ。選挙運動にどのような影響があるか。わたしとしては、再選されないという展開になってくれると良いと思っているのだが。 世界の日の出はいつになるのだろう。 Health Data:
Sunday, October 4, 2020
松茸ごはん
秋の味覚ということで松茸御飯を食べてみた。 松茸を食べたのは何十年ぶり。祖母が生きていた頃は、秋になると松茸を買うお金を親にくれたので、焼いて食べたり松茸ご飯にしたりして食べて、子供の頃の楽しい思い出だったが、そういえば特別感はあったけれど味が非常によかったという記憶はない。 今回は、デパ地下に出店している「なだ万」の『松茸御飯二段重』という弁当ボックスを購入した。 よく買うマクロビオティック弁当の店の裏手に位置していて、大手の店だけあり種類が多い。 上段には濃い味付けの和風の惣菜がいろいろ。下段が松茸御飯。 今回たべてみての感想は、いったい何をそんな大騒ぎするのだろうかと思うというもの。キノコ類は全て好きだが、松茸に値段相応の美味しさがあるとは思えない(個人の感想)。シャンテレールやモレルのほうが比較にならないほどおいしい。 クロースアップ。
弁当は2段重ねで量はたっぷりのように見えるがボックス自体のサイズがかなり小さいので、よほど少食の人以外はこれだけでは物足りないのではと思った(わたしには分量不足だった)。 化学調味料を多用した味付けはわたしには向かず、再び買うことはないが、日本の秋の味覚を体験した記念という意味はあった。 Health Data:
Monday, October 5, 2020
Super Rainbow!
5時半過ぎ、起床して窓の外をぼんやりみたら大きな虹がかかっていた。 瞬時に目が覚めて激写。虹は何回も見ているが、このように半円の弧が全て見えるというのは初めてで今までで一番大きかった。 まるで西新宿を覆う屋根のようで、巨大なスノードームかと見まごうばかり。 虹の継続時間は 1〜2分くらい。 最高の1日のスタートとなった。 Health Data:
Tuesday, October 6, 2020
天使の梯子
だいぶ暑さが和らぎ過ごしやすい気候となった。 あんなに暑かったのにちゃんと気象は涼しく変化して行くのだなあ、寒冷地仕様のわたしとしては、冬に向かっていることがわかるとウキウキとしてくる。 夕方、天使の梯子がでた。 天使の階段、ジェイコブズ・ラダー、光芒(こうぼう)、薄明光線(はくめいこうせん) などとも呼ばれる天文現象で、太陽が雲に隠れているとき、雲の切れ間あるいは端から光が漏れ、光線の柱が放射状に地上へ降り注いで見える状態。 太陽の角度が低い早朝や夕方に観測されることが多く、美的な自然現象。 本日(10月6日)に見えたのは夕方 16:15で数分継続した。 Health Data:
Wednesday, October 7, 2020
林外科
林外科へ。 左足首不調が長引いているので診てもらうことにしたのだ。 整形外科の予約をするつもりで行ったのに、少し待てば診察できますよ、と看護師が言うのでそのまま待つ。20分くらいで順番がきて、やる気のなさそうな若い医師でがっかり。 X戦写真を取り、「骨は折れて無いです。」「ひどく腫れているとか日常生活に師匠をきたすとか出ないと治療は無いです」「日によって痛みの出る場所が違うというのは一般的でないです。」などと小声でぼそぼそ言うばかり。 質問すると 「足専門の病院に行くと良いでしょう」と言っておしまい。取りつく島がないというのはこういうことだ。 一回も患者と目を合わさずうつむいたままの根暗そうな医師だった。 今日の運動:
今日のボディー・モニター数値:
Thursday, October 8, 2020
Haircut
広尾でヘアカット。 カットに来る日は雨の確率が高い、とスタイリストに話す。今日も雨。 いつも通り終了後に記録写真を撮影。背景をいつもとすこし変えた角度にしてみた。 カットの後はサロンの近くにあるスープの店 「Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)」でランチ。 週替わりで数種類のスープメニューが提供されている。 わたしのチョイスは、「とうもろこしとパプリカの チリビーンズスープ」(ヴェジタリアン)。 この店はテーブル席とカウンター席があるが、わたしが最近いつも選ぶのはカウンター席。なぜなら、カウンター席は窓に面していて、窓が開けてあるので外気が取り込めると言う換気十分でコロナ時代にはベストな席。 目の前は有栖川公園。雨に濡れるグリーンを眺めながらおいしいスープとロールで満足。 今日の運動:
Friday, October 9, 2020
だいますのすまいだ
よく行く丸正スーパーマーケットの向かいにある店は名前が面白い。 回文(かいぶん)とは、初めから読んだ場合と、終わりから読んだ場合とで同じ読みで且つ意味がある文章のことで、「たけやぶやけた」や「しんぶんし」のような簡単なものから驚くほど長文で複雑なものまでいろいろある。 日本語のみで無く英語でもあり(alindrome)、わたしの好きなのは、 Madam, I'm Adam. というもので、ほのぼのとした雰囲気が良い。 話を戻して、うちの近くの看板「だいますのすまいだ」だが、ここは不動産屋で、「不動産屋・大益(だいます)」という真面目な正式な名前がある。 それを、「だいますのすまいだ」 という看板にしているのが可笑しくて仕方ない。 「大益の住まいだ!」 それにしても、一体、誰が思いついたのだろうか。社員なのか知り合いなのか。それを大きく看板にして店のニックネームとしてしまう経営決断もたのしい。 今日の運動:
Saturday, October 10, 2020
コロナ禍でも安心して利用できるジム
秋雨前線および台風14号の影響で週末は雨。 運動は屋外派だけれど、こういう雨の日はジムに行く。 といってもコロナ禍でのジムは感染リスクが気になる。 しかし、行くのは、自宅アパートのビルディング館内にある居住者専用のもので安全性はかなり高いと思っている。 部屋からジムの服装のまま傘もささずに行けるのももちろん良いが、なにより良いのは、このジムはあまり利用者がいないこと。ごくたまに他の住民と遭遇することもあるがほとんどの場合は貸切状態で利用できるので、この利用者の少なさは非常に心地よく安心して利用できるのだ。 今日の運動:
Sunday, October 11, 2020
長袖が心地よい
朝の散歩は汗だくにならないという良い気候になった。 タンクトップにフルジップ長袖パーカがよい。 家を出るときはジッパーを占めているが、途中で暑くなったらジッパーを開けてヴェティレーション調整がたやすい。 今日の運動:
今日のボディー・モニター数値:
Monday, October 12, 2020
Flu Shot
Got a Flu Shot。 場所は近所のクリニック。事前に確認したところ、予約制でないとのことでそれなりの待ち時間が予想されるため書籍持参。 約50分ほどで順番到来、接種終了。 BIKEN社のワクチン HA199Dを皮下注射。約2週間で抗体ができて、5ヶ月ほど有効というもの。 風邪など感染症は10年以上罹患してない免疫力が高い方でなので、たぶん、Flu Shotは特段の必要はないかもしれないが、いつ弱い人になるかもしれないので念のため。 Health Data:
Tuesday, October 13, 2020
Window Glass Washing
半年に一回の窓清掃。 ビルディング全体で足場のない窓が対象。 我が家の場合、LDの一部の窓とベッドルームの窓が対象。 屋上からロープを垂らしカラビナで体を確保した作業員が降りてくる。洗浄液をつけてからスキージーで拭き取る。 手際よい。 ロープは窓の真ん中あたりに垂らされており、左右の窓はロープと体を揺すりながら洗浄をする。 映画『妹の恋人(Benny & Joon)』で、入院中のジューンをチアアップしようと、病室の窓の外にロープを垂らして左右に大きくスイングするサム(ジョニー・デップ)を思い出す。 我が家の窓の外にいるのはジョニー・デップではないけれど、でも、窓の外に人というのは被写体として魅力的。 窓の外側で清掃をしている人を窓の内側より撮影。 窓全体が暗い色なのは黒いロールスクリーンを下げているから。 遮熱効果の高いロールスクリーン(生地はニチベイ製 シルバースクリーン )で、スクリーンは外側がシルバー色のコーティングにより熱反射効果を高めており、外からの透視性は無い、室内から外は透視性が確保できている仕様なので外の様子がわかる。 いくら作業員からは見えないとはいえ、室内から見知らぬ人を正面から撮影するのはちょっと戸惑う。 数分で作業は終わり、作業員は別の階へと移動して行った。 Health Data:
Wednesday, October 14, 2020
柿
スーパーマーケットに行ったら、棚いっぱいの柿が目についたので1つ買ってみた。 オレンジ色の食べ物はパンプキン同様に秋のイメージ。 こういうものを買おうと思うのは季節が涼しくなってきた証拠。 帰宅してよく洗ってから冷蔵庫へ。 果物の食べ方は人によりいろいろだけれど、私の場合は冷やして全部を食べるというスタイル。 3時間ほど冷やしてから8つに切って食す。 柿はかたいのが好き。クランチーな食感が良い。 また、日本では皮を剥く人もいるが、わたしは皮ごと食べる。 基本的に果物は全部を食べる派で、柿の場合も食べないのはヘタの部分だけ。 柿は柔らかくなるのが早く、なかなかパリっとした食感のものに遭遇しないので滅多に買わないが、今回は色が緑がかったものを選んだら当たりだった。 木々の葉も少し色がつき始め、いよいよ秋の到来を感じる。 夜はAC(エアコン)なしで寝てみた。 普段はエアコンをつけて23Cで寝ているが、エアコンなしだと室温24Cだった。 Health Data: (10/14/20):
Thursday, October 15, 2020
カメムシ vs カラス
最近カメムシが多い。 ベランダにいるだけでなく、窓を開けた一瞬のスキを狙い室内にもはいってくるのだから困る。 我が家は網戸が内側にあるタイプの窓なので、ガラス窓を開閉するときは必ず網戸を開ける必要があり、その時にヤツは室内に入り込むのだ。 チラシや広告ハガキなどをとっておいて、それらを用いて外に追い出す対応をしている。 カメムシは毒があるわけではないのだそうだが、自分が危機を感じた時にとてつもない悪臭を放つことがあり、室内でそんなのはお断りなので驚かせないように追い出す時も優しく扱っている。幸い、動きが緩慢なので優しくつかまえて優しく追い出すのは難しくない。 生まれて初めてカメムシを見たのが去年。それも1回だけだったのだけれど、今年はやたら多い。 今年カメムシが多い理由は、猛暑だったからなのか、新型コロナウイルス のパンデミックに関係しているのか(例えば公園などに人出が少ないので一般家庭にやってきたとか・・・ちがうか)。 そして、もうひとつ可能性として考えられるのがカラスの行動。 去年までは、我が家のバルコニーにはしょっちゅうカラスがやってきて手すりでまったり休憩したり、お土産を落としていったりで色々とカラスよけ対策を講じたりしていたのだが、どういうわけか今年は一羽も来ない。カラス自体は近所にたくさんいるし、我が家の窓の外も飛び回っている。ところが、羽休めしたくなるとどういうわけか一階上の方向に飛んでいくのだった。 13階の住民が餌付けをしているとも思えないのだが・・・ というわけで、いままではカラスがいたのでカメムシが来なかったが(あるいは来ても食われてしまっていた)、カラスが来なくなったのでこの世の春とばかりにカメムシが我が家のバルコニーにやってくるようになったのではないか、と推測する。 カラスとカメムシ、どちらに来られたらより嫌か、これぞ究極の選択だ *sob* Health Data: (10/15/20)
Friday, October 16, 2020
空いっぱいの秋(Cirrocumulus)
A sky full of cirrocumulus clouds in autumn. There are two wormhole-like openings in the sky near the horizon. I wondered where it would lead. Health Data: (10/16/20)
Friday, October 16, 2020
Vegan Bento Box from FamilyMart
I found a vegan lunch box at FamilyMart. This is the report. Shown as vegan with a vegan sticker on the lid. It is a double decker. Veggie burger, pieces of carrot, pumpkin, potato and demi-glace sauce on the top tray. Lots of white rice in the lower bowl. Health Data: (10/16/20)
Saturday, October 17, 2020
モバイルバッテリー買い替え
モバイルバッテリーを購入したのでテストを実施。 フルに充電し、タブレットへ出力(給電)中。 今までモバイルバッテリーは、持ち運びを念頭においていたので、小型軽量なものを選んでいた。当然、容量は2,000mAh〜4,500mAhレンジで大きくない。 所有しているバッテリーのなかのひとつ(Anker Astro Slim2)の筐体が劣化してベタベタになってしまったので買い替えることにしたもの。 今回購入したのは、ANKER PowerCore II 10000、大容量 10,000mAh。 iPhone 11 Proなら約3回、iPadなら1回のフル充電ができる容量。MacBookもフル充電は無理でもトップアップに役立つ。 重量195gと日常生活での持ち歩きにはやや重いけれど、自宅で非常用メインの目的なら全く問題ない。 災害時に停電になっても2〜3日は携帯電話などが使えるキャパシティー。 我が家にあるモバイルバッテリーはこれ1つではないので全てを駆使すれば電力供給はかなり安心。 新しいギャジェットと戯れるのは対象がモバイルバッテリーですら楽しい。 Health Data: (10/17/20)
Sunday, October 18, 2020
繊月(せんげつ)と富士山
久しぶりに晴れた日曜日は買い物と散歩。 近くの公園の芝生を歩く。ほどよいふかふかさが歩きやすい。昨日と一昨日は雨だったので足が濡れてしまうかとおもったけれど、芝生は水はけが良いのですっかり乾いていてメッシュのスニーカーでもまったく足が濡れることはなかった。 夕方、月齢1の細い月がオレンジ色に染まった富士山の上に浮いた美しい景観を鑑賞することができた。 新月のあと、初めて目に見える形になった月は、繊維のように細いことから「繊月(せんげつ)」と呼ばれるのだそうだ。 とても平和な雰囲気。 Health Data: (10/18/20)
Tuesday, October 20, 2020
冠雪した富士山
久しぶりに雨でない朝。 少しもやがかかってはいるものの冠雪した富士山が見えた。 冬が来るのだなあという実感。 1日のおわりは Stunning gradation sky。 穏やかなサンセットに癒されれた。 Health Data: (10/20/20)
Wednesday, October 21, 2020
OJ
青山通りにあるフレンチ・サラダバー「CITRON」はお気に入りの店でよくランチを調達する。かつては店内で食べていたけれど(お店自体は2階の営業は継続している)、新型コロナ流行以降はテイクアウトとしている。 ここは、ベジタリアン(一部 Vegan)のサラダバーでサラダやグラタン、キッシュ、サンドイッチがとてもおいしい。 ランチと一緒にいつも買うのがフレッシュ・オレンジジュース。注文してから目の前で絞るもので、非常に美味。たぶん使用するオレンジが特別なのだろう(今度聞いてみよう)。 わたしの生活圏内には何箇所かフレッシュ・ジュースの店があるが、一番近くても徒歩10分くらいかかり、良質なフレッシュ・ジュースの店はNY並みにもっと増えると良いなあと思っているのだ。 Health Data: (10/21/20)
Thursday, October 22, 2020
勝手な哀れみ
屋外での食事が好きである。 友人と一緒も楽しいが、ひとりでの食事は話題探しなどに煩わせることもなく食事と環境を楽しめるので究極のリラクセーション(当社比)。 公園のベンチやテーブルとチェアが設置してある場所でもひとりでの食事を楽しむ人は少なくない。
ところが、日本の学校ではそうもいかないらしい。
Health Data:
Friday, October 23, 2020
健康診断(パート 1)
健康診断のためもよりのクリニックへ。 在住している自治体により毎年行われるもので基本コースは区が負担し個人負担なし。おそらく日本全国すべての(または多くの)自治体で同じような形で実施されているものだろう。 今までの検査は常に午前中に実施としていた。血液検査もあるため、検査前は禁食・禁コーヒーとなるため、カフェイン依存症のわたしとしてはいつも検査の日は朝食抜きとなる為カフェイン切れおよび食事時間があくことからのエネルギー切れで半病人状態になってしまう。
ところが、今回は思うところあり午後の予約としてみた。
また、クリニックは午後の方がすいているのだとのこと。 ひとつだけダウンサイド。それは、身長が低くなること。身長測定の際、午後だと午前より計測値が減るのだそうで、今回も5ミリほど身長がいつもより低くなっていた。夜はさらに減るのだそうだ。起きてから引力に逆らい直立を続ける人類の宿命なのかな。 Health Data:
Saturday, October 24, 2020
国立競技場の花火
21時少し前、自宅居間でくつろいでいたら窓の外から花火の音がするので見みたら、いつもの神宮球場方面ではなくて、国立競技場からの盛大な打ち上げ花火だった。 毎年夏には神宮花火大会が催され我が家から見物していたのだけれど、今年の夏はコロナでキャンセルとなってしまったので花火は見られないのかと思っていたが、神宮野球場の花火などけっこう頻繁に鑑賞できた。 でも今夜のは特別感が!
今回は国立競技場からの打ち上げ。 花火の上空(写真向かって右側)にはヘリコプター、そしてぼんやり光る半月なども写り雰囲気はキャプチャできた。 花火は5分か10分程度で終わってしまったので何かのテストだったのかもしれない。それでも目の前であがる花火は楽しく鑑賞できた土曜の夜だった。 追記(10/26/2020) 花火は、ジャニーズのグループ「嵐」の無観客ライブ「嵐フェス2020」の事前収録が行われていたものだったとわかった。11月3日に配信するイベントなのだそうだが、収録自体は事前の告知なし(密になるのを防ぐため)の日程で実施された。 Health Data:
Sunday, October 25, 2020
Sunset Flight...
2日とも爽やかな秋晴れの週末だった。
そういえば秋の長雨が続いていた。 用足しで2時間ほど外出したあとは自宅にとどまり掃除など。
夕方、窓の外に広がるオレンジ色の空に東に向かう飛行機。 しょっちゅう飛行機に乗り移動をしていたのが、遠い昔のように感じる。今年の4月に予定していた里帰りトリップもキャンセルしたし、感染リスクもなく自主隔離もなく自由に移動のできるような日が待ち遠しい。 ステイホームやマイクロ・ツーリズムもそれなりに楽しいのではあるけれど。 Health Data:
Monday, October 26, 2020
Dark Kisses
甘党ではないのに毎日チョコレートを少し食べているのには理由がある。
ポリフェノールといえば赤ワインの含有が知られているが、アルコール飲料はまったく受け付けない体質なので、ワインによるポリフェノール摂取がかなわないためチョコレートから取り入れることにしている。 ミルクチョコレートの味は好まないのでダークチョコレート選択はちょうど良い。
92%カカオの超ダーク・チョコレートはその名もTotal Eclipse(皆既日食)。味は好みで食していたが、板チョコは食べるのが面倒(いちいち割るのが面倒)という難点があり、1つずつにわかれたものでダークチョコレートというものを探していた。 スーパーマーケットにて色々とみてみたら、「ポリフェノールショコラ」という日本製のチョコレートを発見。カカオ70%。4グラムずつの小包になっていて便利。買って食べてみたけれど、ねっとり感が好みでなかった。他のメーカーの類似タイプのものも試したがどれも微妙なスムースさがあり好みに合わなかった。どうやら日本のチョコレートは口に合わないらしいとわかった USチョコレートを検索してようやく見つけたのがネスレのダークチョコレートチップス(Morsels)。 お菓子作りに使うのが主たる目的の製品だが、そのまま食べても問題ない。日本のチョコレートに多くみられるねっとり感もなくてとても美味しい(当社比)。1日に20粒くらい食す。 最近みつけたのが、ハーシーのキス・チョコのダーク版(トップ画像)。 これも個別包装で1回に1個程度食す。 パープルの包装はハロウィーンのムードもあり今時にぴったり。 Health Data:
Tuesday, October 27, 2020
ベッドパッド交換
ベッドパッドを交換。
Health Data:
Wednesday, October 28, 2020
Early stage of autumn colors
家の前の並木では紅葉が始まっていた。
表参道の Flying Tigerに行きハロウィーン・グッズを購入。 具体的には黒いスカル型の紙ナプキン。グリーティングカードにしつらえて友人に送るのだ。 Health Data:
Thursday, October 29, 2020
銀杏並木でランチ // ひき逃げ
CITRON青谷でランチをピックアップ、外苑の銀杏並木で食す。
我が家から青山R246へは外苑西通りを通ることが多い。 この日も外苑西通り(東側)を青山通りに向かって歩いていたら、JR高架と首都高速道路高架を潜ってすぐ右側に首都高入り口がある交差点にテレビカメラ風を持った人々がたくさん。こんな地味なところでなんだろうと思いつつわたしはランチ購入のため青山へ向かった。 帰宅してわかったのは、外苑西通りで大型ハンディカムを持った人たちはやはりTVの取材陣で、この場所で昨晩ひき逃げがあり、容疑者が人気俳優だということもあり現地映像を撮りに来ていたのだった。
伊藤健太郎という若手男性俳優が昨晩ひき逃げ事故を起こした“現場”の撮影に来ていたのだとわかった。乗用車を運転していた容疑者がUターン中に前方から直進して来たオートバイをはねてそのまま逃走したのだそうだ。オートバイには2人が乗っており1人は重症、もう一人は軽傷とのこと。
Health Data:
Friday, October 30, 2020
悲報: カレンダーが・・・
新宿御苑内散歩経由で世界堂へ。 目的は、本日から開催の2021 Calendar Fair. 毎年買っているパインブック社の小型卓上カレンダー購入を買うため。 4F特設会場に直行。 大量のカレンダーが並べられてある。目的物を探すが見当たらない。 お店の人に聞いたら、問い合わせてくれて、なんと、今年はコロナの影響で材料の入荷がなかったのでリング式のものは作らない、とパインブック から連絡があったことが判明。 2月からのコロナ禍で、もっとも悲しい出来事だ。 とぼとぼと伊勢丹へ。 地下で予約しておいたマクロビオティック弁当を買い自宅に戻り食す。おいしかった。 Health Data:
Saturday, October 31, 2020
Micro Tourism
もっぱらマイクロツーリズムを楽しんでいる。 マイクロツーリズムは家から1時間から2時間程度で行ける場所への宿泊や日帰り観光のことを言う。わたしの場合は家から徒歩15分程度で行ける場所で全行程を終えて帰ってくるのが90分くらいの日帰りというパターンなので、マイクロツーリズムというよりはナノツーリズムだ。 でも、不思議な森の中のような場所では、森林浴をしたり、景色にあった妄想をしたりと楽しみは尽きない。 曲がりくねった小径を歩く。実際にはわりと短い道でも妄想の中では何時間も続くようなハイキングルートとして歩く。 もう少しすると道は赤や黄色の紅葉や黄葉の落ち葉が散り敷きそれを踏みしめて歩くのが楽しい。 Health Data:
sk8ny *
BLOTTER は英語で吸取紙のこと。
Other stories in this section |