|
Saturday, August 1, 2020
梅雨明け
東京都心部は早朝こそ小雨だったが、6時半くらいから晴れて、7時には気持ち良い白い雲の浮かぶ青空となった。 気象庁は11AMに「関東地方は梅雨明けしたと思われる」と発表。 関東地方での梅雨明けが8月になったのは2007年以来13年ぶりとのこと。 今日は最高気温が31℃まであがり、マスクをしての外出は体感温度50℃くらい(暑がりなので)。戸外で人の少ないところやソーシャル・ディスタンシングが充分なところではマスクを外して顔の換気をしていたが、それでも、帰宅してマスクを外したら口の周りはサウナ状態。 あぁ、冬が待ち遠しい。 Today's Health Data:
Monday, August 3, 2020
誕生会
紀尾井町にあるフレンチ・ビストロ、オーバカナル(AUX BACCHANALES)で誕生会。 陣容はAや、Mっこちゃん、そして主賓のわたし。東京なのだけれど、そこだけは味もカトラリーもサービスもパリという雰囲気の店。 過去にも何回も訪れているが、コロナ禍の今でも広いテラス席があるので会食実行となったもの。 サラダは半透明のガラス皿に盛られて涼しげ。カトラリーは大ぶりで使いやすい。 スープ(写真なし)は人参の冷たいポタージュ。 メインはオムレツ。 この店は日本では珍しくカスタマイズを受け付け、焼き方を指定できるので、中までしっかり火を通す”ウェルダン”で頼む。 生は食べられないわたしでもオムレツが食べられる。 デザートはトレーに10種くらいのサンプルを乗せてやってくる。選んだのはクリーム・ブリュレ。コーヒーを飲みながら雑談に話が咲いた。 新型コロナ・ウイルスの影響で会食は控えていたが、今回は誕生会という特別なオケージョンで、不要不急の集まりではないし、また、集まる人数は3名と、クリティカルと言われる5名ラインを超えていないので実行となった。久しぶりに友人とリアルで会い食事と会話を楽しんだひとときはプライスレス。 実際の誕生日は先月だったのだが、出席者の都合などで本日が会合となった。 久しぶりにあう友人たちは、皆、コロナ前と変わりなく元気で、コロナ太りも病気で痩せていることもなく、そういうことを確認できたのは嬉しかった。 自分自身も健康で歳を重ねることができて、雨風をしのげてさらに空調完備の家があり、清潔な水を得ることができて、好きなインテリアがあり、食料も不自由なく調達することができて、高速インターネットも途切れないし、友人もいるし、自分の置かれている環境に改めて感謝の日となった。 Health Data:
Wednesday, August 5, 2020
猛暑な真夏日
8月1日に梅雨が明けたら東京はそれまで以上に熱くなり、今日は、ひときわ暑くてぐったり。 気象庁の定義によると「真夏日」となるのだそうだ。 最高気温が35℃以上の日を猛暑日、30℃以上の日を真夏日、25℃以上の日を夏日、0℃未満の日を真冬日といいます。 最低気温が0℃未満の日を冬日といいます。 ランチを買いに南青山へ。 往路はポケットに忍ばせたマキタオル(保冷剤)で鼠蹊部を冷やしながらなので、比較的ラクだった。 ただし片道で保冷剤は溶けてしまったので復路はかなり茹だってきた。 そこで、できるだけ直射日光の当たらないルートを選択。 それは神宮球場ルート。 球場の外郭は屋根がある通路になっていて角度によっては日光が当たらない。そこを通り抜けるとひといきつける。 なお、ランチを購入した店 CITRON の袋は紙製、飲み物のストローも紙、また、カトラリーはテイクアウトで一般的なプラスティックではなくて木製とエコ・フレンドリー。 この日のメニューは、Split Peas と人参のスープ、Chick Peasn and Cabbage のミニ・サラダ(not pictured)、自家製ホールウィート・バゲット、ナスとズッキーニとトマトとBulgur Wheat のグラタン。すべて鬼のように美味しい。 C'est bon。 今日の運動:
Monday, August 6, 2020
早朝でも暑い
春から夏の間の毎朝のルーティンとなっている早朝の散歩。 外出する用事は朝のうちに済ませ、午後からは家ごもり。 主な生活は:
今日の運動:
今日のボディー・モニター数値:
Friday, August 7, 2020
満月の3日後
早朝の散歩。 満月から3日後の月が西の空に浮かぶ。 月面にみえる模様を何かに見立てるのは世界中の様々な文化であり、日本ではウサギ、ヨーロッパではカニやロバなどあるけれど、わたしにとっては、どう見てもスヌーピーの横顔。 この写真の場合だと左側を向いたスヌーピーとなり、空を見上げる都度たのしくなる。 金曜日の東京の最高気温は35.4℃、今シーズン初めて「猛暑日*1」となった。 ところが、8月7日は”立秋”。カレンダー上は今日から秋とのことで、いくら異なる基準に基づいた呼称とはいえ、現実とのギャップにくらくら。 Health Data:
Sunday, August 09, 2020
3年経っても慣れないこと
東京に移住して3年半が経過したが、いまだに慣れることのできないことがいくつかある。 1.列の割り込み コンビニなどで買い物して会計のために床に書かれた指示などで定められた決まった場所で列に並ぶ。すると、平然と割り込む人が少なく無い。注意すると、全く無視するか、自分を正当化してすごむ人など対応は何パターンかある。 わたしが以前住んでいた地域では割り込みは殆ど無いし、たまにいても割り込んだ人の会計はレジが受け付けず列に並ぶように口頭で説明するので、正しく順番を待っている人に被害が及ぶことはない。 ところが、東京(少なくともわたしの在住地域)だと、レジ係は秩序を守らせるための行動には無関心で、割り込んだ人でもなんでも気にせず会計を済ませてしまう。これは店の教育がなっていないのではないだろうか。クレームすることもあるが、こういう店には行かないようにするのが自己防衛手段(アンガー・マネジメント)となっている。 2.エレベーターの出口付近の過密 エレベーターの出入り口に立ち、扉が開いて乗りたい人、降りたい人がいても場所を譲らない人々がとても多い。特に最近はコロナで人との2メートル以内の接近は避けたい(Social Distancing)のに扉前に立ちはだかって譲る気配のない人々には辟易してしまう。混んでないエレベーターなのに扉前に陣取る人々のせいでそこだけ密となった隙間を通ってエレベーターを降りなければならない不思議。 3.自転車暴走族の横行 東京では自転車が歩道を通るのが許容されている。 自転車は「車」なので「歩」道ではなくて「車」道を通るべきだと思うのだが、歩行者の迷惑にならないように歩道通行も可と法令上も認識されている文化なのだそうで仕方ない(交番で確認した)。 我が家の前は緩い坂になっていて、そこをすごいスピードで降ってくる自転車がとても多い。歩いて家を出るときはよく注意しないと人身事故に遭いそうでとても怖い。歩いている時も、体の横を1cmくらいをかすめていく自転車がいて怖い。歩行者の迷惑になる走り方なのは明らかだけれど、取り締まられている様子は見かけない。 4.咳マナー 咳をするときに人の方を向く人が何人もいて驚いた。もちろん口や鼻を覆うことすらない。最近は新型コロナ・ウイルスの流行に伴い咳マナーが取り上げられるようになり、ようやく口元をカバーし、また、人の方を向かないという傾向になってきて、コロナも少しは良いことがあったなと思っている。 Well, it will take some more time to get accustomed to... Health Data:
Monday, August 10, 2020
6AMは早朝か拡張深夜か
毎朝のルーティンで早朝の散歩に出た。 春はジョギングだったが、暑い季節はウォーキングである。 我が家を出て数分歩くと国立競技場。 近くには「外苑橋」があり、そこに何やら白い屋台のようなものが見える。 白いカートの感じからアイスクリームでも売ってそうな雰囲気だが、朝の6時という人通りが少ない時間帯にアイスクリーム売りがきても商売にならないだろう。 一体、何のカートなのだろうかと近づいてみる。 白い屋台で、屋根部分には「TWILLO」と赤い文字。 これは、TWILLO(トワイロゥ)という移動酒場であることがわかった。 夜10時すぎ、都内のどこかでキャンドルを灯す屋台バー。 着地場所は都度TwitterやFacebookでの告知となる。 店主はキューバの葉巻を燻らし、バカラのグラスで酒を供するとのこと。写真だと一番左の長髪の男性が店主。 異次元にスリップしたような非日常的な雰囲気を感じられそう。 わたしは下戸だから行くことはないが、いけるクチなら訪問してみたい。 ここで疑問だったのは、目撃したのが朝の6時ごろという時間。 わたしにとり早朝だけれど、移動酒場にとっては拡張深夜時間という事だったのだろうか。。。 いろいろと不思議でミステリアスなモバイル酒場なのであった。 Health Data:
Tuesday, August 11, 2020
The cause of the bad smell was the dishwasher
キッチンから異臭が漂うことを認識。シンクに立った場合の左側あたりから何やら異臭がするようになったのだ。 ”コ”型レイアウトの一番狭い部分である。 ここに何があるかというと、食洗機。 「もわぁ〜ん」 悪臭が強くなる。 ニオイの元を突き止めた。 入居後3年以上経つが、食洗機は 1回も使ってなかった。 自炊の習慣を持たないので、自宅で出る洗い物はコーヒーポットとマグカップ、それにたまに皿1枚という程度。 それらは、いつも手で洗っていたからだ。 食洗機内部のチェック。 強まるニオイ。 覗きこんで内部をみたところ強烈な光景。 あまりのことに写真撮影はしなかった。 内壁やワイヤラックには薄茶色のような汚れがついている。 そして、一番の衝撃は底にあるフィルタ。 かつては食べ物だったと思われるような物体とかカビとかがびっしり。 我が家は中古物件を3年前に買ったもの。 よって、この食洗機の内部は、前の住民が蓄積させたもののままだったと判断できる。 物件の販売時には、「業者によるクリーニングを実施」ということだったが、当然のことながら食洗機内部は掃除しなかったということがわかる。 この汚染フィルタを洗って再び使うという気にはまったくなれない。 幸い、スペア・フィルターはアマゾンで純正品「Panasonic 残さいフィルター ANP215-3900 」を見つけることができたので購入。 新しいフィルターを食洗機にセット。 ニオイも消えて、見た目もスッキリきれいな庫内になった。 これからは1ヶ月に1回くらい食洗機を使うことにしよう。 食洗機は要らないのだけれど、集合住宅について来る設備で、設備があれば、使わなくてもそれなりのメインテナンス(今回の場合だと、たまに使うこと)が必要とは面倒な事だ。 日本のシステムキッチンに組み込まれている食洗機は、今まで住んだ住居についていたGEなどの食洗機より小型で、わたしの入れ方だとマグカップ5個、ディナープレート3枚くらいで満員になってしまう。 取扱説明書を取り出してみると、食器類のセットの仕方が記載されているので参考にすることに。 食洗機に限らず機器類はたまに使うことが長持ちの秘訣なのは知っていたが、気づいたら3年も経っていたという次第。 人間も同様。 体も頭もじっとしていないで動かさないとね。 今日の運動:
今日のボディー・モニター数値:
Wednesday, August 12, 2020
イチョウが熱中症になったらしい
我が家のイチョウが熱中症になったらしい。 夕方の水やりをしようとバルコニーの白樺をみたらぐったりとしてしまっている。昨日ぐらいから葉っぱに元気がないことに気づいてはいたのだけれど、こんなにひどくはなかった。 ここ数日の暑さで熱中症になったと考えるのは合理的な診断。 我が家のバルコニーは南西に向いていて、目の前は大きな緑地となっているため陽射しを遮るものは何もなくてかなりの暑さとなる。加えてACの室外機も置いてあり常時熱風を吹き出しているのだから植物がぐったりするのも当然だろう。 たっぷり水を遣ったが、即効での復活は認識できてない。 明朝には元気になっていると良いのだが。 Finger crossing. Health Data:
Thursday, August 13, 2020
Haircut、Veggie Soup
広尾のいつものサロンでヘアカット。 いつも通りとても気に入った。 いつも通り、カット後の記録写真を撮影。 カットのあとは近くのスープ店「Soup Stock Tokyo」で早お昼。 窓際のカウンター席で食べていたところ、4〜5人のグループがやってきた。 間隔を開けて配置してあったテーブルを自分たちで動かしてくっつけて大人数で座り大声で会話を始める。 わたしはそのグループには背を向けた状態のカンター席で窓を開けてある窓際なので直接の影響は受けないが、こういう人々が感染拡大を招いているのだろうなあと思った。 今日の運動:
今日のボディー・モニター数値:
Friday, August 14, 2020
暑い日の外出はジュース休憩を挟む
とんでもない暑さが続いている関東地方。 家にいる限りエアコンというベストフレンドのおかげで快適なのだけれど、外出しなければいけないことは毎日ある。 照り返しの強い舗装道路を歩く時は特に熱中症にならないように注意が必要。 以下の2点に留意している。
冷たい飲み物は通常は水だが、今日は、ジュースとした。 買ったのは、丁度通り道にあったので、DAVID OTTO JUICE。 一般的なジュースに比べて絞る時に発生する熱による栄養喪失がなく酵素豊富でおいしい。価格は高目だが価値あり。 わたしのお気に入りはニンジンのジュース。 新しくできたミニサイズを買ってみる。350mlの容量は、それまでの500mlと比べて飲み切りやすいサイズ。 店内で涼みながら美味しいジュースを飲み休憩。 店を入る時はぐったり、出る頃には元気復活となる。 Health Data:
Saturday, August 15, 2020
謎の落し物
早朝の散歩中に不思議な光景を目にした。 それは路上に放置されたランニングシューズ。 周囲には誰もいない。 ちゃんとしたキレイなもので、棄てたという雰囲気はない 一体どういうことなのだろう。 これは、もしかして・・・ ということは我が家の近くに宇宙からの知的生物が来ていたということになる。 会いたかったなぁ。 妄想が広がる。 Health Data:
Sunday, August 16, 2020
Dramatic Clouds
夕方、何気なく窓の外に目を向けると驚くような美しい夕景があった。 光に縁取られた雲と空の色はオランダ絵画。 1分くらいは続いて、ふっと消えた。 一瞬の光のマジックをキャプチャできてとても嬉しい。 Health Data:
Tuesday, August 18, 2020
Handy Fan
午前中にSMTBの営業来訪。 9月に満期が来る定期預金の扱いについて。先方は別の金融商品を売りたがっているけれど、わたしは前とおなじ商品で2年ロールと伝える。 1分くらいは続いて、ふっと消えた。 資金を外に出さず期間制預金としたので「粗品」をもらった。 ハンディーファン、エコバッグなど今の時期にやくだつものばかり。気が気いいている。みずほとは大違い。 部屋に戻りハンディーファンの試運転。 実はハンディー。ファンは使っている人を街でよく見かけていてどんなものかと思っていたのでタイムリー。 小さいサイズで大したことがなさそうだと思っていたハンディーファンだが、これが意外と風が来て良い。 外のデビューが楽しみ。 Health Data:
Wednesday, August 19, 2020
FARGO
Amazon Primeで『FARGO』(TVシリーズ)を鑑賞。 映画はもちろん公開時に鑑賞しているが、これは2014年に制作されたTVシリーズ。 TVシリーズは長丁場になるので普段は積極的に見ることはあまりないのだが、友人に勧められたので、共通の話題のためもあるし、また、好きな俳優、Martin Freeman が出演しているので観て見ることに。 コーエン兄弟の1996年映画のコンセプトをTVシリーズしたもので雪のミネソタという同じ背景で起きる殺人事件。超名作の映画を超えることはありえずTVシリーズの興味はなかったが友人が見ていたこと、そして、主演がMartin Freemanという好きな俳優だということで観ることにした。 MartinのほかにもBilly Bob Thornton、Collin Hanksなど、さすが上手い役者が揃えてあるだけありかなり面白い。しかし全10話は長い。TVシリーズが好きでない理由はこの長さ。3話ずつを3日にわけてみた。 小柄でキュートなぬいぐるみみたいなレスターがひょんなことで殺し屋と知り合い残虐な環境に巻き込まれていき自分も邪悪になっていくという不条理な世界。レスター役のMartin Freemanは良い人さ満載の外観なのでいくら邪悪なことをしても現実的に見えないおかしさ。 8話、Las Vegasでの1年後にレスターはなぜBilly Bobを見かけた時にわざわざ声をかけたのかが謎。気づかぬふりしていればお互いに幸せだったのに。それにしてもFBIの2人組がすごい間抜けで可笑しい Health Data:
Thursday, August 20, 2020
Moon Lamp at Dusk
記録的な暑さが続いていて、今日の東京もうんざりする暑さだった。 1日の用事を終えリビングルームで寛ぐ夕暮れ時。 照明はサイドテーブルに置いているムーンランプのみ。 充電式で一回充電すると忘れるほどもつ。 我が家のランプはちょうど掌に乗るサイズ。 大型で天井から吊るせるようなサイズもあるらしい。 窓の外はトワイライト。日没後すこしすると夜のとばりがやってくる。 こうして癒されることで酷暑を乗り切ることができる。 Health Data:
Saturday, August 22, 2020
発疹の原因がわかった!分析、手当、克服
Eureka! 小池都知事の言うところの「特別な夏」かどうかは、さておき、いつもと違う夏だった。 痒さに襲われたのだ。 始まり それは2週間くらい前に始まった。ウエストの左背面に赤い虫さされのような突起を2個発見。少しかゆみもある。虫さされだと思いキンカンを塗って対処。いつの間にか治癒していた。 数日後、今度は足の付け根部分に虫さされのようなポツポツが数個。これも左側だ。もしかしてベッドに虫でもいるのかと思いシーツを洗濯。我が家は洗濯物を干さない派で乾燥機使用なので60分以上高温環境で回転するのだからもし虫がいたとしても死滅間違いない。 さらに数日後の9月17日、ウエストの側面に何箇所もの赤いポツポツ発生。これが非常に痒い。今まで人生で経験した痒みとは全く異う次元のかゆみ。ふつう虫さされなどのかゆみは皮膚が痒いが、今回のかゆみは、体内の奥の火山が爆発して痒みマグマが噴出するという感じの堪え難い痒み。その痒みレベルは嘔吐感を覚えるほど。掻いてはいけないので保冷剤で冷やして痒みに対処。 翌朝、ウエストの痒みは継続。さらに、なんと両耳の周囲にも小さな湿疹が発生して、そちらも痒いではないか。加えて、点検したら首の後ろにもポツポツの寄りのような盛り上がりが数個。こちらは少しだけ痒い。 皮膚科に行きたいところだが、あいにくとこの日は某銀行との約束があり外せない。家にある「虫さされ、あせも、湿疹用のかゆみ止め」を塗りなんとか過ごす。 翌日、起きたら痒みは少しマシになった気がする。ひどく暑い日でクリニックに行くのも面倒で、自分で対応を探ることに。 痒みと発疹の原因分析
以上の発生部位別の様々な状況を鑑みると、これは汗と摩擦が原因の痒みと発疹であると考えるのが最も合理的であり、汗による接触皮膚炎という結論に達した。 治療 炎症のある場所は、ステロイドの軟膏を塗り炎症を抑える。 以降は、皮膚に汗を残さないように、帰宅したら汗を洗い流す。 外出はできるだけ控えて冷房の効いた室内に留まり汗を出さないようにする。 特定の原因と思われる接触物は当面排除する。
経過 5日後、ほぼ全ての部位の湿疹と痒みはおさまった。 外出から帰ると、冷たい水のシャワーで髪の毛から足先まで洗うことを日課とし、予後は非常に良く、完治は間近だと思われる。 感想 かつては95F(摂氏35度)の屋外で過激なスポーツをして汗だくになっても痒くなることなど無かったのに、今年は、皮膚が弱くなったのか、あるいは、汗に毒性が増えたのかのどちらかなのだろうか。 あるいは、住む環境が変わったことが原因かもしれない。東京という高湿度の場所に引っ越したので、汗が皮膚に及ぼす影響も変わったという可能性もある。 原因分析と治療実験は終了したので、以降は発疹を避けられる。 こうして人生初の信じがたい痒みを克服することができた。Yay! Health Data:
Monday, August 24, 2020
安倍総理出待ちの人々
慶應病院の裏の道はよく通るルート。 今日も昼前に青山CITRONでランチをピックアップした帰り道、いつもどおり通ったら、何だかたくさんの人がいる。 撮影機器と脚立もたくさん。 これは、先週に続き慶應病院を訪れている安倍首相が出て来るところの映像を撮りたいメディア関係の人々と思われる。 暑いのにたいへんだ。大雨の中の出待ちよりはマシかな。 Health Data:
Tuesday, August 25, 2020
光のマジック♪
だいぶ日が短くなって来た。 17:45には、すでにサンセットの予兆のような光景を見ることができる。 この日はほんの数秒、こんなに素晴らしいライトショウが! Life is great! Health Data:
Friday, August 28, 2020
Movie『Bill and Ted Face the Music』
映画『Bill and Ted Face the Music』を Amazon Prime 配信で観る。 キアヌ・リーブスとアレックス・ウインター主演のタムトラベル・コメディーの3作目。 今日が封切り初日。レンタル(配信料)は $19.99と劇場で観るより高い。 かつては、劇場での公開が終わって何ヶ月かしてからストリーム配信という順番だったけれど、最近はWeb配信のタイミングが早くなり今や劇場公開と同時かたまに早いくらい。その代わりロードショウ時期は配信視聴料は高い。 でも、とくにコロナ禍の現在、劇場に行かないで済むのはメリット多い。 話は、Bill & Ted 前2作の続編。音楽で世界を救う使命にもえた2人のその後。結婚してティーンエイジャーの娘がいるビルとテッドがタイムトラベルして世界を救う音楽を探す。 Bill (Alex Winter)はそうでもないが、Ted(Keanu Reeves)は、これでもか、というほど滑稽さを追求した扮装と演技。髪型も服装も最もキアヌに似合わないスタイルとしている。最近のKeanuはコメディーというと見た目の滑稽さを追求している傾向が強い。 前2作とはちがうタッチだが、普通に面白かった。 Be Excellent to Each Other!! Health Data:
Saturday, August 29, 2020
Ginkgo Resurgence
銀杏(ギンナン)から育てた我が家の銀杏(イチョウ)は3歳。 今年の夏の猛暑に熱中症になりぐったりして葉っぱがすっかりダメになってしまいがっかりしていたが、水遣りを工夫したところ、復活! 枯れてしまった枝や葉っぱは元通りにはならないけど、元気な新芽が出てきたのだ。 従来は。朝のルーティンのひとつで水遣りをしていたが、今年の猛暑では、日中の気温上昇により鉢の中の水が熱くなりすぎるのではないかと考えた。 そこで、水遣りは日没後 19:30以降として根が茹だるのを回避するセラピーを実施したのが奏功。 生命力の強い植物だ。 さすがぺルム紀から絶滅せずに生き残った種だけある! Life is great! Health Data:
Sunday, August 30, 2020
かなとこ雲
日曜日の夕方、窓の外に目をやると空に巨大なエリンギがあった。 急いで窓を開けて撮影。 これは、エリンギではなくて、かなとこ雲というフォーメーション。 「かなとこ(金床)」は、鋳造や板金などで加工する金属を乗せる作業台である。 なるほど、かなとこ型である。 かなとこ雲だが、英語だと、Cumulonimbus incusと呼ばれ、直訳すれば、かなとこ積乱雲となる。 積乱雲が発達し、それから衰退していく途中にできることのある雲で、真下ではスコールとなることが多いらしい。三鷹か調布あたりはゲリラ豪雨かもしれないなあと思ったが、どうやらこの雲は山梨県上空に形成されたらしい。 新宿は快晴で、珍しい雲を観察できて素晴らしいひとときであった。 Life is great! Health Data:
Monday, August 31, 2020
Fig
おやつにイチジクを食す。 よーく冷やして食べるのが美味しいが、わたしは、一歩進めた食べ方をする。 それは1時間ぐらい冷凍庫に入れるのだ。丸ごと食べるので、よく洗ってからフリーザーへ。 これは、エリンギではなくて、かなとこ雲というフォーメーション。 全体が少しだけ硬くなり、食感に歯ごたえが生じてとても美味しい。 和歌山からやってきた美味しい果実であった。 小ぶりのイチジク6個で 580円とは随分高い。 しかし、東京では果実はなんでも高いのでイチジクが特別に高価だということでもないのだろう。 世界でもフレッシュなイチジクが食べられる場所は少ないので(わたしの住んだ3カ国、訪問した国18カ国でドライフルーツではなくてふっくら大きなイチジクがあるのは日本のみ)、2口か3口で食べ終わる果物が一個百円だとしても、出会いに感謝の気持ちのことを考えれば問題ない価格だと思った。 Health Data: (08/31/20)
sk8ny *
BLOTTER は英語で吸取紙のこと。
Other stories in this section |